「ただいま」「おかえりなさい!」
ここは“第二の我が家”。
あたたかい笑顔があふれる場所です。
「えん」では家庭的な雰囲気の中で、お互いに助け合いながら共同生活をしています。日々生き生きとした表情や笑い声から多くのパワーをいただきます。散歩、掃除、食事作り、買い物、おしゃべり、地域の方々との交流等、これまでの暮らしが続けられるように工夫しています。スタッフは意欲を引き出し、その方らしさが発揮できるようにサポートいたします。

安心して老後を迎えられる街づくり
充実した高齢期を過ごせる街づくりの一つとして、介護を必要とする認知症状などをお持ちのお年寄りの方をお世話するグループホーム・デイサービス えん があります。
グループホームへ入居される方はもちろん、デイサービスなどの支援を通じて、地域の方々にもご利用していただけるよう、ノーマライゼーションの精神を持って、明るい開かれたホームづくりを心がけています。
施設概要
運営会社 | 湘南乃えん株式会社 |
---|---|
交通 | 1. JR辻堂駅北口から「湘南台駅西口」行バス、または「湘南ライフタウン」行バス「南センター前」バス停下車徒歩10分 2. 小田急線湘南台駅西口から「藤沢駅北口」行バス、または「辻堂駅北口」行バス「小糸」バス停下車徒歩10分 3. JR藤沢駅北口から「湘南台駅西口」行バス、または「湘南ライフタウン」行バス「舟地蔵」バス停下車徒歩4分 |
定員 | 18名 2ユニット(各階)9名 |
サービス内容 | 指定介護予防認知症対応型共同生活介護 |
事業所番号 | 1492200280 |
写真集 photo album


お食事をしたり、くつろいだり…
みんなが集まれば会話もはずむ。ここには笑顔がいっぱいです。

ご自身の使い慣れた家具などを自由に配置して、それまで過ごした家庭環境に近づけることができます

献立から調理まで、
スタッフと共に楽しく料理をします。

入浴中はスタッフが見守り、
必要な方には手助けをいたします。

バリアフリー仕様ですから車椅子でも安心です。
「ただいま」「おかえりなさい!」
ここは“第二の我が家”。
あたたかい笑顔があふれる場所です。